WELLNES TOPICS
そこにはつむいできた
歴史と文化があった
2022.6.09
つながり
歴史・伝統文化とつながる
世界に通用する沖縄空手の体験を通してその歴史的背景、手(ティ)にこめられた礼節、神髄を学ぶ。長寿と伝統文化の関係性をつながりを体験。
空手発祥の地・沖縄
先人たちは沖縄の豊かな自然と風土との共生の中から世界に誇る空手を創造しました。
今や、空手愛好家は世界中で1億3千万人以上いるといわれており、国や言語、宗教、人種の壁を超え、150ヶ国以上で普及しています。2020年の東京五輪大会では正式種目となり、空手の魅力はますます世界中に広がっています。
文化と人との交流を通して発展した沖縄の空手
沖縄空手は、古くは門外不出の武術として士族を中心に伝承されてきました。
空手発祥の起源についてはさまざまな説がありますが、琉球王府の士族が教養として学んだ護身術がそのルーツであるといわれています。この護身術は沖縄古来の武術で「手(ティー)」とよばれていました。
「手(ティ)」はやがて「マキワラ」などの鍛錬具による独特の鍛錬法や素手による護身の武術、棒・サイなどの武具を使用する武術として「型」を生み出し、沖縄空手の世界を完成させました。
その後周辺諸国との交流の中で、中国武術の影響を受けた手(ティー)は「唐手」とよばれるようになり、現在の空手の基本となっていきます。唐手は首里、那覇、泊の3つの地域を中心に発達し、その後多くの流派を生み出していきます。
このように諸国との交流で発展し完成されてきた空手は、先人たちの多くの努力により一層発展をとげていきます。
廃藩置県後には学校教育に取り入れられたことで一般にも普及するようになりました。その頃には唐手から「空手」とよばれるようになり、一般的に呼称されるのは、本土では1929年以降、沖縄では1936年度以降のことです。
空手体験を通して、守礼の心の真髄にふれる
今回、空手を指導するのは沖縄の文化、空手に魅了され、イギリスから移住し、自ら道場をもつまでの腕前となったジェームズ・パンキュビッチ氏。
空手の基本の型と呼吸法を未経験者にもわかりやすく指導します。
外国人だからこその気づきから得られる、沖縄の独自の歴史文化とその精神性。
世界におけるブルーゾーン沖縄の魅力に気づかされるでしょう。
礼節を尊ぶ
本来、沖縄の空手には勝ち負けという概念はありませんでした。空手は護身術であるとともに、自己鍛錬の手段として継承・発展してきたからです。向き合うのは自分自身であり、空手の稽古を通じて自己を磨くことこそが沖縄の空手です。
「空手に先手なし」
「人に打たれず、人打たず、事なきをもととするなり」
先人が残してきた言葉には、礼節を尊ぶ「平和の武」としての精神性が表れています。
どこの道場でもはじめに教わることは「礼」です。空手の稽古は礼によってはじまり、礼によって終わります。技や技術だけではなく、守礼の心・礼節を学ぶことが大切です。
平和を希求する心 。思いやりの心 。
「受け」から始まる沖縄の空手は、消極性としての受けではなく、なにがあろうと、相手への尊敬や敬意を第一に考えた武術といえます。 「人に打たれず、人打たず、ことなきを基とするなり」 誰を倒すこともなく、誰に負けることもなく、己を鍛え続ける。 その鍛錬の成果が一生使われることなく、何もないことをただただ願う。
「空手に先手なし」の理念に表される平和を希求する心や、厳しい鍛錬をとおして得られる本当の自信と、人格形成につながる思いやりの心。空手の神髄である型、ひたすら自分自身と向き合いながら型を繰り返し行い、他者との技の掛け合いをとおして共に向上し、互いの尊厳を重んじ個性を認め合う空手の鍛錬は、人間の回復と強化につながります。
周辺諸国との交流の中で、争いの場所ともなり、多くの文化発展の場所ともなった沖縄。 そんな多くの荒波を超えてきた歴史の中で見出されてきた、人として美しくある真髄が空手のすべてに込められています。
HOTELノボテル沖縄スペシャルランチ弁当
空手の体験を通した後は、HOTELノボテル沖縄専用スペシャルランチをご用意いたしました。
ジェームズ氏と一緒に会館から見える景色と地域と人とつながる交流を体験します。
先人が語り継いできた言葉に込められた歴史的背景、伝統を尊重し、技への鍛錬を通し、己に向き合う。空手を通じ、先人がつむいできた歴史と文化を学ぶことで、強く美しく生きるヒントが見えてくるかもしれません。
講師:ジェームズ・パンキュビッチ氏
和道流空手、小林流空手、柔術及び沖縄古武道を含み、27年間武道に精通。伝統的な空手鍛錬に邁進し、2018年 Asato Dojoを開く。
<沖縄空手会館>
発祥の地・沖縄で空手の真髄を学ぶ。Tell the origin of karate and learn the essence
〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城854-1
https://karatekaikan.jp/
<Asato Dojo Okinawa>
発祥の地・沖縄で空手の真髄を学ぶ。
INTERNATIONAL KARATE DOJO – TRAINING BODY, MIND & SPIRIT
〒902-0067 沖縄県那覇市安里1丁目8-18
http://asatodojo.okinawa/
<ウェルネスブルーゾーンツーリズム>
地域資源を熟知した観光協会と密に連携するとともに、ツアー参加者が地域固有の生産者、加工業者、文化芸能家、住民と直接関わることで、現実を体感し、学び交流し「自然」「地域」「人」とつながり沖縄ライフスタイルを体感。
人生をより美しく、より輝く豊かな人生へと導いてくれます。
本事業への詳細をお聞きしたい方はこちらへご連絡ください。
【ウェルネス沖縄ブルーゾーンツアー事業事務局】
一般財団法人沖縄県環境科学センター
業務部/総合環境研究所/SDGs事業実行班 岩村
〒901-2111 沖縄県浦添市字経塚720番地
TEL:098-875-1941
E-mail:s.iwamura@okikanka.or.jp
メッセージ:https://wellness-tourism-okinawa.jp/message/
ホームページ:http://www.okikanka.or.jp/